2016年04月08日 - 観光情報 -
❀音無山❀

岩戸館の裏手に「音無山」と云われる遊歩道やハイキングコースも整いました、標高120メートル程の山がございます。
昔、源義経の家来で武蔵坊弁慶と共に諸国を行脚を致しました“伊勢三郎義盛”が、数年間住居を構えたと云う跡や砲台の設置跡、昭和の戦前までは頂上では遊園地や動物園、かわらけ投げ等のアトラクションも行われておりました。歴史好きの方にはお薦めのスポットです。
現在は、綺麗に整備がなされ、山の中腹にある東屋の辺りからは二見町が一望でき、四季折々に華やかな姿を見せてくれます。また頂上からは御来光を拝む事ができます。伊勢湾を一望できる眺めは一見の価値ありです。