2022年04月11日 - 日記 -
二見興玉さんからの夕日


「ゲッコ ゲッコ 帰ろ~。ゲッコ ゲッコ 帰ろ~。二見回って無事帰ろ~。」
(二見カエル踊り)
気持ちよくって、素敵な景色で 帰りたくなくなります。
二見興玉神社さんの例大祭(7月15日)の前日の宵宮祭にあわせて大注連縄曳き(おおしめなわびき)が行われます。
大注連縄を積んだ、奉曳車(ほうえいしゃ)をみんなでJR二見浦駅から二見興玉神社鳥居まで網を引っ張って運びます。
出発式の時に、二見浦保育園 年長さんがこの衣装を着て「カエル踊り」を踊るのがコロナ前の恒例でした。