2021年12月04日 - 日記 -
大注連縄張神事

今日は、年3回ある大注連縄張神事の日でした。
大注連縄は 5月5日・9月5日・12月の潮目の良い吉日に張り替えられます。
風がある寒い中、氏子さんと神職さんとご奉仕をして下さいました。
大注連縄がない夫婦岩。
本殿にて、神事が無事催行できますように
御祈祷してから
大注連縄が運ばれます。
木遣りも出て、張り替え
大注連縄のための稲を作って頂ける方、大注連縄を作って頂ける地元の方々
神事に関わって頂ける方々、お支え頂ける方々がいて下さるこそ・・・。
心からの感謝です。ありがとうございます。
そして、今朝の日の出と夫婦岩
明日も良き日となりますように。